春日大社 千年の至宝展 =^_^= ネコ 金地螺鈿毛抜形太刀 & 七福神めぐり 御朱印
国宝「金地螺鈿毛抜形太刀(きんじらでん けぬきがたたち)」を見に、ト...
by damedasunet · Published 2017年1月22日
国宝「金地螺鈿毛抜形太刀(きんじらでん けぬきがたたち)」を見に、ト...
by damedasunet · Published 2016年12月28日 · Last modified 2021年1月1日
以前から“和風アート”には興味はあれど、まさか自分が寺や神社を廻ると...
by damedasunet · Published 2016年12月18日 · Last modified 2021年1月1日
■京浜伏見稲荷神社・京濱伏見稲荷神社(神奈川県川崎市)武蔵小杉にある...
by damedasunet · Published 2016年12月14日 · Last modified 2021年1月1日
京都・若冲の御朱印もアートしてましたが、群馬・栃木でも思い出に残る個...
by damedasunet · Published 2016年11月20日 · Last modified 2016年12月18日
それぞれ特徴がある御朱印。日光東照宮で眠り猫の御朱印帳を拝受して以来...